ブログ
2023年 1月 1日 今年の抱負!!
こんにちは!!担任助手の平岡です!!
今回は今年の抱負の発表というお題です!!
僕の今年頑張りたいことは語学の勉強です!!
僕は文学部に通っているのですが英語と中国語の必修科目の難易度が高く落としてしまいそうです!!
そのため今年は二科目の勉強を頑張って無事留年せずに進級して見せます!!
他にもいまいち自分の興味のある勉強の分野が決まらないので見つけていきたいです!!
ただいま千歳船橋校では
共通テスト同日体験受験のお申込みを受け付けております。
こちらの模試では、1/14,15の共通テストと同じ日に
同じ問題を解くことができます。
1年後を見据えて共通テストを体験しておきたい高2生も
力試しがしたい高1生も
本番のような緊張感の中で自分の実力を確認できる良い機会です。
ぜひお申し込みください!
申し込み締め切り:1/12(木)
2022年 12月 30日 共通テスト当日の過ごし方
こんにちは!担任助手の仲治です!
今年も残すところあと2日となりました。皆さんはこの一年でどんな成長や変化があったでしょうか?
私は大学に入ったりバイトを始めたりしてたくさんの人と出会うことができました。
来年も色々なことにチャレンジしていきたいと思います。
さて今回のテーマは共通テスト当日の過ごし方です。
残り2週間となりましたが皆さん準備はバッチリでしょうか?
私の経験と共に気をつけるべきポイントについてお話しします。
まずは昼休憩についてです。私は後で眠くならないようにおにぎり2つ食べて残り時間は寝ていました。
単語を少しでも詰めたほうがいいのではないかと思いますが
私は単語に少し自信があったっていうのとギリギリで足掻いても
結果は変わらないだろうと思っていたので昼の時間は寝ていました。
※この後大学入試で当日に解いた問題がそのまま出たりしたので足掻くのが悪いというわけでは決してないです!
もう1つは当日ではなく日々の生活についてですが健康に気をつけましょう!
私は共通テスト当日に腹痛で目が覚めて痛みが引かないまま受験をしました。
腹痛は緊張やストレスからきたものだと思いますが
次の日から受験がおわるまで毎日ヤクルトを飲んだりして腸内にはめっちゃ気を使いました。
皆さんも規則正しい生活を心がけるようにしてください!
さて今回の小話ですが、今年たくさんの人と関わった仲治から仲治流のコミュニケーション方法を勝手に伝授します。
私は高校の頃にすごくコミュニケーション能力の高い男と幸運にも仲良くなりました。
そいつに憧れた私はそいつを観察することで気づくことがありました。
それは彼が幅広い趣味を持っていたことです。そのおかげで誰とでも気さくに話すことができていました。
また知らないことには素直に興味を持ち吸収しようという姿勢も持っていました。
それから私は人見知りせず色々なことに積極的になり興味を持つことでたくさんの人と話せるようになりました。
色々な人と話せるようになるとどんどん新しいことを知れてさらに友達の輪が広がって最高ですね!
たくさんの友達の欲しい方たちへー仲治流コミュニケーション術ぜひ使ってみてください。
しかし、どうしても嫌なことを無理にする必要はないのでそこだけは気をつけて!
2022年めっちゃ楽しかったです。ありがとうございました。
来年も仲治宗志をよろしくお願いします!それでは良いお年を〜
ただいま千歳船橋校では
共通テスト同日体験受験のお申込みを受け付けております。
こちらの模試では、1/14,15の共通テストと同じ日に
同じ問題を解くことができます。
1年後を見据えて共通テストを体験しておきたい高2生も
力試しがしたい高1生も
本番のような緊張感の中で自分の実力を確認できる良い機会です。
ぜひお申し込みください!
申し込み締め切り:1/12(木)
2022年 12月 28日 共通テスト当日のポイント
こんにちは!! 担任助手の髙橋です!
いよいよ共通テストが近くなってきましたね、、!
そこで今回は共通テスト当日の過ごし方や持ち物のポイントをお伝えしていこうと思います!!
共通テスト本番は休み時間が長く色々なことができるので、休み時間に何をするのかを決めてから本番を迎えるのが良いと思います!
自分のまとめたノートや書き込んだ参考書など直前に見て安心できるものがオススメです!!
また長丁場になるため休み時間は必ずお手洗いに行って気分を変えるのがオススメです!
少し歩いて体をすっきりさせることで次の教科に切り替えられると思います。
また当日は頭フル回転させるのでとっても疲れます、、。
そんな時のために休み時間に食べられるお菓子を必ず持って行きましょう!
なんでも好きなものを持って行ってください!
私はチョコ系のお菓子とラムネを持って行った気がします!
今は勉強で大忙しだとは思いますが休憩の時に少し当日のことも考えておくといいと思います!
年内あと少し一緒に頑張りましょう〜!
ここからはお知らせです!
現在東進ハイスクール千歳船橋校では冬期特別招待講習のお申し込みを実施しています!
この冬期特別招待講習では
東進ハイスクールの自慢である実力講師陣の授業を無料で体験することができます!
1講座5コマの講座を最大3講座
つまり最大15コマの授業を無料で体験することが出来るということです!!
これに加えて高速マスター基礎力養成講座という
無料で英語や数学の基礎となる分野を学習することが出来る
オンラインツール・アプリを無料で体験することも可能になっています!!
早めにスタートを切って周りに差をつけたい高1、2生の皆さん!
この無料特別期間を逃すことがないよう、お早めにお申し込み下さい!
※イベント詳細
冬期特別招待申し込み締め切り
[高2生・高1生・高0生〕
※高0生とは高校生レベルの学力を持った中学生のことです
3講座招待→12/12(月)まで
2講座招待→12/19(月)まで
1講座招待→12/26(月)まで
※一講座=90分授業×5回+講座修了判定テスト他
お申し込みはこちらから!!
↓↓↓
2022年 12月 27日 共通テストに向けての心構え
こんにちは!担任助手の高草木です。
本日は共通テストに向けてお話していきたいと思います。
まずこれは共通テストに限った話では無いのですが、
前日、また当日の朝、休憩時間などに
どの参考書を見返すのか、
更にその参考書のどの部分を確認するのか
ここまでしっかり事前に決めておくのが重要です。
選ぶ際の観点として、
どこをやったらもう一点多くとれるか
を考えるのがおすすめです。
受験生の皆さん、共通テストが最初の受験になると思います。
緊張も味方にして挑みましょう!
ここからはお知らせです!
現在東進ハイスクール千歳船橋校では冬期特別招待講習のお申し込みを実施しています!
この冬期特別招待講習では
東進ハイスクールの自慢である実力講師陣の授業を無料で体験することができます!
1講座5コマの講座を最大3講座
つまり最大15コマの授業を無料で体験することが出来るということです!!
これに加えて高速マスター基礎力養成講座という
無料で英語や数学の基礎となる分野を学習することが出来る
オンラインツール・アプリを無料で体験することも可能になっています!!
早めにスタートを切って周りに差をつけたい高1、2生の皆さん!
この無料特別期間を逃すことがないよう、お早めにお申し込み下さい!
※イベント詳細
冬期特別招待申し込み締め切り
[高2生・高1生・高0生〕
※高0生とは高校生レベルの学力を持った中学生のことです
3講座招待→12/12(月)まで
2講座招待→12/19(月)まで
1講座招待→12/26(月)まで
↑ ↑ ↑ 本日中になってます!! ↑ ↑ ↑
※一講座=90分授業×5回+講座修了判定テスト他
お申し込みはこちらから!!
↓↓↓
2022年 12月 26日 共通テストに向けて!
こんにちは!担任助手の柴田です!
クリスマスも終わってあっという間に年末には入りますね!
この期間は毎年毎年本当に早く過ぎていくな、と思います。
今回は、「共通テスト当日の過ごし方」についてお話ししたいと思います。
☆私的に重要な3点☆
①暖かい服装、指先を冷やさない!🌞
地歴①からある人は、会場が開くまで外で待つことがあると思います。
寒さでがたがたしていると、なんだか緊張してきてしまいます。
自分を落ち着かせる意味も込めて、寒さ対策を万全にしましょう!
②お手洗いに行くときは、テキストを忘れずに!📚
今までの模試でも経験したことがあるかもしれませんが、女性は特にお手洗いが混雑します!!
単語帳や、一問一答、公式をまとめたものなど、短いものを並んでいるときに見て、
隙間時間を有効活用しましょう!
③終わった科目は気にしない!👌
気になりますよね、、周りの反応とか、話し声とか、とっても気になりますよね。
解けなかった後悔か、結構できた喜びか当日でないとわかりませんが、
やっぱり、気にしてる時間がもったいないです。
「出来なかったら巻き返せばいい、上手くいってたらその調子で次も解こう!」
そのようにすぐに切り替えることが大事です!
ですが、もし問題に答えを写し損ねていたら、終わってすぐ覚えているうちに写しましょう。
自己採点が本当に大事になるので、忘れずに行いましょう。
そして、自分の受験科目が終わり次第、答案再現を行って、自分の点数を確認しましょう!
色々お願い事だらけになってしまいましたが、最後に1つだけ!
もう受験生の皆さんは共通テストへの追い込みの時期ですね!
1日の予定をしっかり決めて、詰められる科目はたくさん詰めて、
この2週間を最大限に活用していってください!!
ここからはお知らせです!
現在東進ハイスクール千歳船橋校では冬期特別招待講習のお申し込みを実施しています!
この冬期特別招待講習では
東進ハイスクールの自慢である実力講師陣の授業を無料で体験することができます!
1講座5コマの講座を最大3講座
つまり最大15コマの授業を無料で体験することが出来るということです!!
これに加えて高速マスター基礎力養成講座という
無料で英語や数学の基礎となる分野を学習することが出来る
オンラインツール・アプリを無料で体験することも可能になっています!!
早めにスタートを切って周りに差をつけたい高1、2生の皆さん!
この無料特別期間を逃すことがないよう、お早めにお申し込み下さい!
※イベント詳細
冬期特別招待申し込み締め切り
[高2生・高1生・高0生〕
※高0生とは高校生レベルの学力を持った中学生のことです
3講座招待→12/12(月)まで
2講座招待→12/19(月)まで
1講座招待→12/26(月)まで
↑ ↑ ↑ 本日中になってます!! ↑ ↑ ↑
※一講座=90分授業×5回+講座修了判定テスト他
お申し込みはこちらから!!
↓↓↓