ブログ
2023年 4月 2日 和田幸村です
こんにちは!担任助手の和田幸村です!
担任助手3年目ですが、4月になったので今回は改めて自己紹介をしようと思います。
僕は東京都立大学の経済経営学部に通っています。
キャンパスは南大沢にあって、適度に落ち着いていていいところです。
出身高校は都立狛江高校です。
中学・高校ではバレーボールをやっていました。
ポジションは中学のときはミドルで、高校ではレフトでした。
得意なプレーは二段トスからの強打と、ライト平行をストレートに叩くことです
大学ではバドミントンサークルに所属しています!
活動は週二くらいで、1学年30~40人ほど所属しています。
ぼくは未経験からのスタートでしたが、めっちゃ練習してだいぶ上手くなりました。
バレーボールを活かしたジャンプスマッシュが武器です!
バドミントン以外にも、みんなで富士急やスノボに行ったりします。
趣味はゲーム実況や配信を見ることです。
好きな実況者はガッチマンさんです。
あとはAPEXの配信やプロシーンをよく見ます。
好きな食べ物はラーメンです。家系を愛しています。
こんな感じです。校舎で見かけたらぜひ話しかけてください!
4月からもよろしくお願いします!
——————————————————————————————————————————–
東進ハイスクール千歳船橋校
1日体験、資料請求、入学お申し込みはこちらから!!
2023年 3月 31日 どうも、桐谷です!💪
こんにちは!東進ハイスクール担任助手の桐谷です!
去年度から読んでくれている人はわかるかと思いますが、きっと新規の方もここに立ち寄ってくれていると信じて
自己紹介します!
名前は、桐谷凌(きりたにりょう)です!
中学までサッカーをやっていて、高校ではラグビーをしていました。高校時で東京都ベスト8に3年連続なりました。
大学は明治大学に通っていて、英語が得意です!ぜひ質問に来てください!
今は筋トレが趣味で、ほぼ毎日ジムに通っています!
勉強と筋トレは通ずるものがあるので、たくさん精神面でサポートします!受験が終わるまで頑張ろう!!
東進ハイスクール千歳船橋校
1日体験、資料請求、入学お申し込みはこちらから!!
2023年 3月 29日 長期休暇の使い方
こんにちは!
担任助手の大橋です。
最近、夕方になってもまだ明るいことから、
冬が過ぎて、段々と春・夏に移行しているなと感じました。
新生活が始まる人も多いと思いますが、
色々と準備していきましょう!
さて、大学では大体1月の下旬から
4月上旬まで休みのことが多いです。
今回はこの長期休暇で私がしていたことを紹介します。
まず、一つ目は旅行です。
京都や大阪、静岡など様々なところに遊びに行きました。
特に、京都は一人で行ったのですが、
自分の行きたいところを自由に回れてとてもよかったです。
東京都は違った街並みですから、
デザイン系の観点からも色々と参考になることもありました。
知見を広げるためにも旅行は非常にオススメです!
二つ目はサークル活動です。
私はプログラミングサークルに所属していますが、
それの活動をしていました。
特に、3月から新入生を迎えるための準備をし、
新入生歓迎会の案や、4月以降の活動などを
話し合ったりして忙しい時間でもありました。
また、Webプログラミングを教えてもらう機会もあり、
様々なサイト作りを楽しんでやってます!
4月になると皆さんの春休みも終わってしまうと思いますが、
それまでに何か一つでも得たものがあれば良いかと思います。
勉強も部活も遊びもどれも頑張ってください!
——————————————————————————————————————————–
東進ハイスクール千歳船橋校
1日体験、資料請求、入学お申し込みはこちらから!!
2023年 3月 28日 大学に入って驚いたこと
こんにちは!担任助手の町田です。
桜が咲きいよいよ春らしくなってきましたね。
最近は気温も暖かくなり朝起きるのが楽になってきた気がします!嬉しいです!
さて、今回は大学に入って驚いたことについてお話していきたいと思います。
大学に入って驚いたことは一つ一つの行動に主体性が求められる、ということです。
大学側から決められたことがあまりないため授業やサークル活動など全て自ら動いて自分で決めなければなりません。
大学ではより一層責任感が伴う部分が多いため高校よりも自社会に近いという印象を受けました。
二点目は、大学の設備の規模が高校より圧倒的に整っていることです。
自分が通っている早稲田大学では3つのキャンパスがあるのですがキャンパス内に図書館、カフェ、ジム、博物館、ボクシング場、レスリング場などがあり設備が充実しています。
主体性を重んじる大学でこれからやっていきたいことを探していくということが大事だなと考えさせられました。
これからは大学二年生になりますが、充実した一年になるよう頑張っていきたいです。
東進ハイスクール千歳船橋校
1日体験、資料請求、入学お申し込みはこちらから!!
2023年 3月 27日 サークル合宿
こんにちは。4月から大学二年生になる担任助手の本郷です。
最近は雨で自分も気分があまり上がりませんが、4月からの晴れに期待していきましょう!
さて、今日は冬休み終わりも間近なので、この休み期間中に思い出となったサークルの合宿について話していこうと思います。
冬休み前半に自分のテニスサークルはスノボ合宿を行いました。
一日目は班で、二日目は自由に滑りました。大学生の冬休み期間はどこに行っても空いており、この合宿でも人がかなり少なかったので、豪快に滑りました。最高に楽しかったです。夜にはみんなでゲームしたり、気配切りしたりと中高野球部だった自分にとっては至高の時間でした。
冬休み後半にはテニス合宿を行いました。
試合形式の練習や実際にサークル内でトーナメントを作って戦ったり、とにかく疲労がたまりました。
これから新歓期に入り、テニスの腕前を鍛えないといけないので練習練習の二泊三日で、練習後の風呂が何より気持ちよかったのは覚えてます。
皆さんには勉強も大切にしてほしいですが、学校生活という時間は一生に一度しかないのでぜひ学校生活を楽しむことも忘れないでほしいです。
ここからはお知らせです。
ただいま千歳船橋校では、新年度特別招待講習のお申し込みを受け付けております。
新年度特別招待講習では、実力講師陣による、映像を駆使したIT授業を
最大4講座×5コマ=20コマまで無料で受講できます。
さらに、大学入学共通テストレベルの英単語1800語を
短期間で覚えることができる
高速マスター基礎力養成講座も併せてご利用いただけます。
<詳細>
※お申込期間:1/14(土)‐3/27(月)
3/1(水)までにお申込みいただくと4講座無料
3/13(月)までにお申込みいただくと3講座無料
3/20(月)までにお申込みいただくと2講座無料
3/27(月)までにお申込みいただくと1講座無料
お申し込みはこちらから!!↓