ブログ
2018年 4月 9日 部活について
こんにちは!東進ハイスクール千歳船橋校担任助手の加藤です。いよいよ新学期となり、新生活に慣れていない人が多いかもしれません。
でも大丈夫です。新生活はいずれどのような形でも慣れるものです。そんな新しい時期だからこそ新しいことをたくさん見て自分で経験していってください。自分の口癖なのですが、人生一度きりなので悔いなく過ごしてください!
さて、今回のテーマは部活についてです。ところが、自分部活やってなかったんです(笑)正確には1年でやめてしまったんです。これやってる意味あるのかなって迷走してしまって。代わりに生徒会長をしたのですがこれはやりがいがありました。
部活や委員会なんてものは正直やっていてもやっていなくても自分が満足した結果になればいいんです。たった三年間の高校生活。やりたいことをやって正解だと思います。自分は少しやっていればよかったなあとも思いますが、代わりに他のことに使った時間は決して無駄ではなかったと思っています。
皆さんは今の自分に満足していますか?ガッコ生活で
2018年 4月 9日 部活について
こんにちは!
千歳船橋校担任助手の三沢です!
桜が散ってしまいましたね~結構悲しい(笑)
さて、高校3年生のみなさんはこの4月で名実ともに受験生になりましたね。
ただ、まだ部活で忙しいし受験生らしい生活はできていないなんて人も多かと思います。
ということで、
今週のテーマである
”部活”
についてお話していきたいと思います!
私は中高ともに陸上競技部に所属していました。
高校3年生の8月後半まで続けるくらい、かなりガチでやっていました!
正直夏休みは行事の係をやっていたこともあり、
勉強に、部活に、行事にと
とても忙しかったです。
その中でわたしが気を付けていたことは
”ONとOFFの切り替え”
です!
この時期は部活や行事などやっている時にも
ああこの時間勉強したらもっと点伸びるかな~とか
思うことありますよね。
その気持ちはすごくわかります。
ただ、せっかく部活や行事をやるならその時間は思い切り楽しんだ方がいいです!!
そこは割り切りましょう。
割り切らないと逆に勉強する時間もモヤモヤしてしまうと思います。
そうならないためにも、部活や行事をやる時にはそっちに全力を使い、
その分勉強する時には人一倍集中し、スキマ時間を最大限に有効活用するようにしましょう!
2018年 4月 8日 部活
こんにちは。東進ハイスクール千歳船橋校担任助手の川島です。さあ、いよいよ新学年が始まりましたね。新しい環境に慣れるのが苦手な方も多いと思いますが、元気に頑張りましょう。
さあ、今週のテーマは「部活」です。私は6年間陸上部に所属していて現在トライアスロンをやるというがっつりスポーツをやる系の人です。やはり両立はとてもつらいものがありました。特に高校3年生の春休み明けから7月に引退するまでの勉強と部活をどちらもやらなければいけないというのが本当に体力的にも精神的にもつらかったです。両立に大切なのは時間をうまく使うのとどちらも妥協しないことです。その大変だった時期は4時に学校が終わりすぐに競技場に向かって6時で練習して、7時に塾に行って10時まで勉強するというサイクルを続けていました。疲れて寝てしまうことがありましたがどちらも毎日欠かさずにやっていました。
少なくともいえるのは勉強はさぼるとすぐに忘れていきます。1時間でも30分でもいいから勉強に毎日触れるようにしましょう。
2018年 4月 8日 4月センター試験本番レベル模試に向けて
こんにちは!
千歳船橋校担任助手の阿久津です。
今週のテーマは「4月センター試験本番レベル模試に向けて」です。
春休みも明けて、いよいよ新学期の始まり!新高校3年生の皆さんはセンター試験本番まであと1年を切りましたね!ここから先は、特に模試が重要な指標となってくると思います。
その為、今日は、模試をどのような位置付けで捉えて行ったら良いかをお話ししていきたいと思います。
先ず、私が考える模試の位置付けは、模試とは復習のツールであるという事です!
模試は自分の学力レベルを客観視する上で当然重要ですが、それ以上に自分の出来なかった点や勉強法を見直すという意味でとても重要になってきます。その為、模試が受け終わった後の復習が学力アップの鍵となります。
模試を受験した後に具体的にやってほしい行動は大きく3つです。
先ず1つ目が、模試受験後、自分の答案を忘れないうちに復習する事です。理想としては受けたその日に見返す事ですが、それが無理な場合は少なくとも自分の答案を忘れないうちに、解答解説でどこが間違えていたのか確認しましょう。ここでの復習ポイントは、知識問題などの単純なミスはその日のうちに覚えてしまうことと、数学や国語に関しては解答プロセスを確認する事です。
そして2つ目が、答案が返ってきたときの復習です。ここでの復習のポイントは、自分の解答プロセスと解答解説を見比べて、どの思考が自分にとって間違えやすい思考なのかを確認することと、自分のこれまでの勉強方法を見返すという事です。
そして、3つ目が次の模試の前にもう一度前回の模試の間違えた箇所を見直すということです。
4月センター試験本番レベル模試は新学期最初の模試です!これまで、復習がおざなりになってしまっていた人も、今回から模試を徹底的に復習のツールとして活用してみてください!
2018年 4月 7日 4月センター試験本番レベル模試に向けて
こんにちは。東進ハイスクール千歳船橋校担任助手の川島です。だんだん暑い日が続くようになってますね。新学年が始まりました。自分にとって最高の1年間にしてください。
さぁ、今週のテーマは「4月センター試験本番レベル模試に向けて」です。現在、この模試に向けて精一杯頑張っているところだと思います。あと2週間で始まってしまいます。2週間でも点数は上がります。定期テストの勉強を始めるのは2週間前です。そこからみんないい点を取っていきます。受験においては短いと感じる2週間でも学力は上がります。まだ目標点に程遠いという人もいるかもですが近づけることはできます。自分の弱点をどんどん埋めていきましょう。