ブログ | 東進ハイスクール 千歳船橋校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 27

ブログ 

2023年 9月 15日 中弛みは気をつけよう

 

こんにちは、担任助手2年の本郷です。

最近はまだ暑いですが、もう秋のシーズンになりましたね。

受験生は中弛みをしてしまう時期でもあります。


ということで自分が学生時代に中弛みをしないように意識してたことを

皆さんに紹介したいと思います。

 

 

1つ目は「目標を頭の片隅に入れておくこと」です。

1番大事な部分である目標がブレると多少の意識の変化があります。

そこは1番受験生時代で意識してました。

 

 

2つ目は「小さな満足感や達成感を得ること」です。

モチベーションアップにも繋がることなので、

模試だけでなくひとつひとつの演習だったりを達成感を感じながら行っていました。

 

 

最後は「仲間と協力すること」です。

仲間は自分と同じ受験を経験している人で1番気持ちを共有できる存在です。

協力して支え合っていました。

 

みなさんも受験の時だけでなく、何かを取り組んでいる時は中弛みに気をつけて行動しましょう。

 

 

 

ここからはお知らせです!!

 

ただいま東進ハイスクール千歳船橋校では

無料の全国統一高校生テストの申込みを受け付けています!

この模試は全学年統一部門、高1生生部門高2生部門の3種類に分かれています

まだ受験勉強を始めていない高1、2生の皆さんは自分の学年に合った部門を

高1,2生でも学力には自信があって

共通テスト本番レベルに挑戦したい皆さんは全学年部門にお申し込み下さい!

※受験生は全学年統一部門での受験になります

 

この模試は無料で受けることが出来るだけではなく

「最速中5日の成績帳票返却」

「東進の実力講師陣による解説授業」

「無料招待講習へのご招待」

など手厚いアフターフォローで

模試を受けて見つけ出した苦手範囲を

 

徹底的に克服することが出来ます!

まだ受験勉強を始めておらず、何か始めるきっかけが欲しい方や

自分の苦手範囲などがわかっておらず、成績が伸び悩んでいる人など

是非この機会に無料模試を受験して受験勉強の本腰を入れるきっかけにしてください!

全国統一高校生テストでは、新課程に合わせた問題形式・試験時間でテストを実施。

本番さながらの実践経験を積んでもらうため、

いち早く2025年新課程の共通テストに対応し、新課程の問題にチャレンジすることができます。

この無料模試は高校低学年だけではなく受験生もお申し込み可能です!

 

<実施詳細>

模試実施予定日:11月5日

インターネットお申し込み締め切り:11月2日

※校舎申込の場合、席が空いていれば直前まで受け付けています。校舎までご連絡ください。

実施校舎:東進ハイスクール千歳船橋校

アフターフォローは全学年千歳船橋校で実施します。

お申し込みは下記掲載のバナー画像をタップしてください!

当日時間割

 

お申し込みはこちらから!!

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年 9月 3日 単元ジャンル別演習について

 

こんにちは!担任助手の高草木です。

9月になり夏休みも終わって
受験生は思うようにやりたいことが終わらないことに
悩む時期だと思います。


「今日は最低でもこれだけはやる!」
というのを決めて一日を過ごすと良いですよ。


今回は9/1から開講された
志望校別単元ジャンル演習
の活用法について紹介したいと思います。

そもそも単元ジャンル別演習は
今までの演習データからAIが苦手な分野を分析し
個人に合った最適な演習セットを提供してくれるものです!

現状と志望校の差が大きいほど
演習量は多くなりますが、それさえやり切れば
大きく合格に近づくということなので
根気よく演習していきましょう。


単元ジャンル別演習は
問題一つが5分~15分で終わるものがほとんどなので、
登校中の電車の中や、休み時間など
「スキマ時間」を見つけて
大量に演習をしていきましょう!!

 

ここからはお知らせです!!

現在東進ハイスクール千歳船橋校では1日体験を実施しています!!

1日体験、資料請求、入学お申し込みはこちらから!!

    

 

 

2023年 8月 31日 共テ模試の復習方法

 

こんにちは!担任助手の柴田です。

8月最終日ですね!今年の夏はどうだったでしょうか?

 

部活に課題に、、と色々なものに追われていた人もいるかもしれませんが、

長期休みだからこそ、旅行に行ったり、合宿があったり、長時間勉強が出来たりと

学校があるときにはできない経験が出来たのではないでしょうか。

 

明日から学校が始まる人も多いと思いますが、夏の日差しはまだまだ強いので、

生活リズムの変化で体調を崩さないように気を付けてください!

 

 

 

今回は、8月模試についてお話ししたいと思います。

皆さん、復習は終わりましたか??

模試の1番の醍醐味は「復習ツールで使用すること」だと私は思っています!

特に共通テストは、センターと比べて過去問も多くないので、共通テストタイプの問題を

解く機会の1つとして最大限に活用してもらいたいです!

 

 

私的におすすめの復習方法は、間違えた問題を集めた復習ノートを科目ごとに作ることです!

問題部分はコピーしてノートのページの1番上に貼り、

その下に解法や関連知識のまとめを赤シートで消せる色で書いていきます。

 

世界史などの歴史の問題で、選択肢がなぜ違うのか、

選択肢に挙げられている事象はいつのとこなのかといった部分まで考えると、

模試の範囲ではない部分の復習にもなるのでお勧めです!

 

赤シートで隠してノートを見返すことで間違えた部分の演習を重ねていきましょう!

 

また、私は1つの科目に対して、複数の単語帳を持つのが嫌だったので、

単語帳の索引や説明書きのページに付箋を貼り、

模試で出会った新しい単語を書き込めるようにしていました。

 

古文では重要な文法なども付箋で貼り、「試験前、これだけは見たい!これを見たら大丈夫!」

というものを取り上げることを意識して、自分なりの単語帳をつくっていました。

 

 

先ほど挙げた2つに共通することですが、試験本番の日は休憩時間があまりなかったり、

トイレがとても混んでいてあれこれ見れなかったり、、、といったことがあるので、

「1冊にまとめる・すぐに見れる」参考書や単語帳があると心強いです。

受験期直前になっていきなりノートを作り出すのも大変なので、

今の時期からコツコツためていくといいのではないかなと思います!

 

 

ここからはお知らせです!!

現在東進ハイスクール千歳船橋校では1日体験を実施しています!!

1日体験、資料請求、入学お申し込みはこちらから!!

    

 

 

2023年 8月 25日 共通テスト模試お疲れさまでした!

こんにちは。最近体調を崩しやすい担任助手の木村です。健康のために定期的な運動を心がけます!

 

さて皆さん、先日の模試、お疲れ様でした!

特に外部の会場に受けに行った高2・高3生の皆さんは、あの暑い中会場に着く前に疲弊してしまったのではと思います。自分も外に立っているだけで汗が滴りました。

今回の模試を夏休みの勉強の成果を発揮する場として気合を入れて臨んだ人も多かったと思います。

その結果として満足のいく成績を得られた人がいるかもしれませんが、大部分の人がそうでないと思います。

大切なことは、今回の模試の結果を冷静に受け止め素早く今自分がやるべきことを見つけ実行することです。

夏が終わると、受験生はいよいよ志望校への対策に集中した勉強をする時期に入ります。本番まで残された時間は決して多くはありません。

特に模試の後など、気持ちが落ち込む時期もあると思います。しかし、今は少しの時間も無駄にせず、とにかく毎日手を動かして勉強してください。

自分もそうでしたが、まだ今結果が出ていなくても、頑張り続けていれば秋以降で成績が伸びるときが来ます。

切り替えて、また頑張っていきましょう!!

 

現在東進ハイスクール千歳船橋校では1日体験を実施しています!!

1日体験、資料請求、入学お申し込みはこちらから!!

    

 

 

2023年 8月 22日 夏休みやりたいこと

 

こんにちは!担任助手の今井です。

もうすぐ夏休みが終了しますね。

高校生の夏休みは八月までという方がほとんどだと思いますが、大学生の夏休みはとても長く

なんと自分は10/1まで夏休みが続きます。

 

正直、長すぎてひまです。

逆に裏を返せば自分のやりたいことがなんでもできます。

 

自分は本当は夏休みはインドネシアに短期留学をするつもりでした。

しかし、出発一か月前をきって中止になってしまい、非常に残念でした。

そのため、ここまでの夏休みは惰性で過ごしてしまったというのが本音です。

 

ですが、自分はこの夏休みに大学の一大イベントである「進学選択」があります。

東京大学では入学時にみんな同じ「教養学部」に入ります。

そして二年の夏次に自分のいきたい学部を選択することになります。

これが進学選択制度です。

 

そのためこの制度は自分のこれから学ぶことはもちろん、そのさきの将来にも関わってくる、非常に重要なものです。

木曜日までに志望を出す必要があるのですが、まだ全然決まっていません。

せめて悔いののこらないように最後まで考えきってから希望を出したいと思っています。

 

みなさんはこの夏休みにやりたいことはできましたか?

できなかったという人もまだ10日近く夏休みは残っているので、是非積極的にチャレンジしてみてください!

 

 

ここからはお知らせです!!

現在東進ハイスクール千歳船橋校では1日体験を実施しています!!

1日体験、資料請求、入学お申し込みはこちらから!!

    

 

 

お申し込み受付中!

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。