ブログ | 東進ハイスクール 千歳船橋校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 258

ブログ 

2018年 11月 4日 大学生の今、やりたいこと

こんにちは!千歳船橋校担任助手の高橋賢です。

今日は僕の「今やりたいこと」についてお話ししたいと思います。

高校生のあなたでも「自分って何やりたいんだろう」「将来やりたいことがない」という人は是非見ていってください。

 

大学生は人生の夏休み…?

大人の人はよく「大学生は自由で、人生の夏休みだから思いっきり遊びなさい」という人がいます。

もちろん遊ぶことは悪くありませんが、そう言っている人はあなたがきちんと尊敬できる人ですか?

実は僕が尊敬している人たちは、そういう事を全く言っていません。

「自分が何をしたいんだろう」と思った時は「自分が尊敬できる人・目標をしている人はどうしてるだろう」という観点で見てみてください。

 

どの大学に入るかも大事だが、大学生のうちに何をするかも大事

「学歴なんて関係ない」とは、言いません。正直今の社会では大学は見られますし、どの大学に行くかで交友関係も変わってきます。

但し、ここで重要なのは「大学で何をするか」ではないという事です。

YouTuberや高卒エンジニアなど、学歴関係なく活躍する人も世の中にはたくさんいます。

その人たちは社会に向けてより発信する力があります。

大学は深い学びが出来る場ですが、依然としてインプット中心の授業や環境が整った静的なアウトプット(課題・ワークショップ)が大半です。

その点社会での発信は、環境から発信する内容・構成、その責任までを自ら考えて実行することが必要となります。

大学生として深い学びを得ながら、その自由な時間を社会に出て発信することに使う、という事を僕は大切にしていますし、あなたにも実行してほしいと思っています。

この担任助手という仕事も、とても深い仕事です。生徒からは「受付にいる人」と思われがちですが、実に様々な事を考えながら仕事をしています。

大学受験はよくマラソンに例えられますが、担任助手は座って指示する監督ではなく一緒に走って先導するリードランナーです。

担任助手について深く語ってしまうと終わらなくなるので、それは次の機会にしますね。笑

 

で、結局何がやりたいの?

僕はこういったことを考える時に2つの観点を持っています。

1つ目は「どんな仕事がしたいかではなくどんな生活を築きたいか」を考えるようにしています。これからの時代新しい職業はいくつも生まれますし、40年間全く同じ職という事もないでしょう。なので、将来どんな人生を過ごしたいかな?という事を考えています。

ちなみに僕は

・幸せな家庭を築きたい(子供は2人はほしいかな?笑)

・自分の周りの人を笑顔にしたい

・好きな仕事はやりたいけど、自由な時間もある程度ほしい

という人生を送りたいです。何だか欲張りな気もしますが、願うだけならタダなので。笑

2つ目の観点として「将来やりたいことではなく今やりたいことは何か」を考えています。これも先ほどと同じような理由ですが、未来の事はそうそう分かることではないので、想像しやすい範囲で物事を捉えています。

さらに、強いて言うなら30年後の幸せのためにそれまでの30年を苦して過ごす、というのは好きではないです。

「今やりたいこと」と「将来どう過ごしたいか」は軸を持っていれば自然とつながることだと考えているので、こういった考えで僕は今過ごしています。

ちなみに肝心の「今やりたいこと」は僕の中でなかなか浮かばずに絶賛葛藤中です…。

就職活動も近づいて来る時期であり、僕的には辛い期間が今続いていますが、人生まだまだ長いので気長に考えていこうかな、と思っています。

 

高校生のあなたも「将来どんな風に過ごしたいか」「大学生になったらやりたいこと」を是非考えてみてください。

2018年 11月 3日 大学生の学園祭!!!in中央

みなさんこんにちは!

東進ハイスクール千歳船橋校担任助手の加藤です。全国統一高校生テストの受験を終えてどうですか?成長が見られましたか?そうでなかったとしても模試の本番はこれから!復習をして苦手を克服しましょう!!

さて、今週のテーマは「大学の学園祭」ということで自分のかよっている中央大学の学園祭を紹介しようと思います。

早速写真を見てみましょう!!

こんな感じです!広いキャンパスのメイン通りにズラーーっと屋台が立ち並びます。飲食だけでなく公演、ミスコン、中にはパイ投げなんてものもあります(笑)

メインステージでは軽音楽部の演奏が響いておりとても祭り!!って感じです。

ちなみに自分もトッポギを売っています!大学の学園祭に来てトッポギを食べたいと思う人なんていなくないですか?意外と売れててびっくりしてますけど・・・

みなさんも大学を知る機会にぜひ訪れてみて下さい!!

2018年 10月 30日 大学生のうちにやっておきたいこと

こんにちは!

上智大学総合グローバル学部1年の高橋信乃介です

今日は、いま力を入れたいこと、ということで大学でやっておきたいことについて話します

言ってしまうとやっておきたいことは大きく三つです

言語の修得、専門分野の習得、遊び です

言語に関しては、今は英語を学習中ですが来年にはフランス語とスペイン語、3年生には中国語をやる予定です

五言語話者になりたいんですよね

なんかかっこいいし

専門分野に関しては、国際政治や地域研究、ついでに統計学とかも勉強しようと考えています

あとは遊びです

大学生には時間は間違いなくあると思うので、旅行や留学など時間があるうちにしかできないことをやっておきたいです。

今、もしくは今後なにをやっていこうか考えてみると、自分のやるべきことが明確になるのでおすすめですよ

2018年 10月 29日 今力を入れたい事

こんにちは。東進ハイスクール千歳船橋校担任助手の川島です。

全国統一高校生テストの結果はどうでしたか。何度も言ってる事ですが模試で見てほしいのは点数ではなく、どのくらいできたか、また自分の弱点はどこなのかです。そしてその結果からこれから何をしなければいけないのかを探るようにしてください。

さあ、今週のテーマは「今力を入れたい事」です。正直今が一番自分の時間があってゆとりがある時間です。テストがなく、就活まで遠く、学校にも慣れているという環境です。今意識したい事は楽しむ+頑張るです。大学生活を存分に楽しみつつ将来のためにできる事をしたいです。具体的にできる事はTOEICの点数を取る事や多読しておくことです。最近は特に多読するよう心がけています。

楽しむ+頑張るという事で重要になってくるのがオンオフの切り替えです。楽しむ時に精一杯楽しみ、自由な時に頑張れる人になるよう頑張ります。

2018年 10月 27日 数学科の大学生の1日

みなさんこんにちは!

東進ハイスクール千歳船橋校担任助手の徳満瑛大です。

僕は今東京工業大学理学院数学系数学コースに通っています。大学院2年生です。

今日は僕の1日について紹介したいと思います!

大学生がどんな生活をしているかきになる方は是非見てみてください!

 

最近の生活は、修士論文のための勉強で、授業はありません!

「大学生なのに授業はないの?」と思う人もいるかもしれません。

もちろん大学や学部によりますが、4年生になると授業はほとんどなくゼミ中心という人は多いと思います!

最近の僕の生活はこんな感じです!

 

実験系の理系大学生は日中の時間ずっと研究室にいることが多いですが、

僕は理論系の研究室ですので場所を問わずに勉強しています。

 

大学まで距離があるので、地元の図書館で勉強していることが多いです。

ただ、やっていることがとても難しいのでとても頭を使います・・・

 

また、来年から社会人として働くのでそのための勉強もしています!

そちらはPCを使うことが多いので、帰ってから寝るまでに時間をとって行うことが多いです。

 

大学3年生までは、教職課程をとっていたのこともあり、ほとんど毎日5つ授業があり、数学と教職が中心でした!

 

高校生からの変化でいうと、

①日によって活動開始時間が変わる

②学年によって大きく授業数が変わる

 

という点です。

授業の単位という面では、1・2年生の時にたくさん授業を受けておければ、3・4年生では研究以外では自由に時間を使うことができます!

なので、早い段階にたくさん頑張ってその中でやりたいことを見つけ、最後にやりたいことに時間をかけるというのがオススメです!

 

以上です!

一般的にイメージされる理系とは違うスケジュールに感じるかもしれませんが、このようなところもあるんだなと知っていただけたら幸いです!