ブログ | 東進ハイスクール 千歳船橋校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 24

ブログ 

2023年 12月 11日 共通テスト一か月前

皆さんこんにちは!!!

担任助手の北です!

 

共通テストが近づいてきましたね

皆さんはどう勉強してますか???

 

自分なりの勉強法、担任助手と決めた勉強法、

人それぞれだと思います

 

あと少しで残り一ヶ月になりますが

今やってる勉強法は絶対に変えないようにしてください!

 

今までやってきたことは必ず力になってるはずです。

 

焦って新しいことに手を伸ばすのではなく

今までの自分の勉強を続けて

自信満々に本番のテストに挑んでください!!!

 

ここからはお知らせです!

現在東進ハイスクール千歳船橋校では冬期特別招待講習のお申し込みを実施しています!

この冬期特別招待講習では

東進ハイスクールの自慢である実力講師陣の授業を無料体験することができます!

1講座5コマの講座を最大3講座

つまり最大15コマの授業を無料で体験することが出来るということです!!

これに加えて高速マスター基礎力養成講座という

無料で英語や数学の基礎となる分野を学習することが出来る

オンラインツール・アプリを無料で体験することも可能になっています!!

 

早めにスタートを切って周りに差をつけたい高1、2生の皆さん!

この無料特別期間を逃すことがないよう、お早めにお申し込み下さい!

 

※イベント詳細

   冬期特別招待申し込み締め切り

[高2生・高1生・高0生〕

※高0生とは高校生レベルの学力を持った中学生のことです

3講座招待→12/12(火)まで

講座招待→12/19(火)まで

講座招待→12/26(火)まで

※一講座=90分授業×5回+講座修了判定テスト他

 

お申し込みはこちらから!!

↓↓↓

 

 

https://www.toshin.com/sform/tokubetsu-shotai/input?form_type=entry&event_type=winter

 

2023年 12月 8日 影響を受けたもの

 

こんにちは!


1年担任助手の木内です

 

久しぶりのブログ更新となりました

 

あっという間に12月となり

もう2023年も終わろうとしていますね

 

皆さん、今年はどのような年だったでしょうか

 

私は病気や怪我もせず年中健康で過ごせて

とても良い年となりました

 

来年も健康に過ごして

引き続き良い年にしたいです

 

 

 

さて今回私が話すテーマは影響を受けた映画についてです

 

それは

「ビリギャル」

という映画です

 

この映画は主人公のさやかが猛勉強をし

1年で偏差値を40もあげ

慶應に合格する物語です

 

なぜこの作品が私に影響を与えたかというと

最初の偏差値がどんなに低くても

最終的に難関大学に合格できたという話が

 

結果が出ずにきつくても頑張り続ければ

良い成果に繋がるかもしれない

 

勇気

やる気

 

を私に与えてくれました

 

 

この映画のおかげで気持ちを折らさずに

最後まで頑張ることができました

 

 

 

12月となりいよいよ共通テストまで

約1か月となりました

本番が近づくにつれて

緊張や不安で上手くいかないことが

増えると思います

そんな時自分を支えてくれる

何かがあると

それが原動力になり

最後まで頑張れると思うので

皆さんもぜひそのようなものを

見つけてみてください!

 

 

 

 

 


 

↓↓↓  

 

ここからはお知らせです!

 

現在東進ハイスクール千歳船橋校では冬期特別招待講習のお申し込みを実施しています!

この冬期特別招待講習では

東進ハイスクールの自慢である実力講師陣の授業を無料体験することができます!

1講座5コマの講座を最大3講座

つまり最大15コマの授業を無料で体験することが出来るということです!!

これに加えて高速マスター基礎力養成講座という

無料で英語や数学の基礎となる分野を学習することが出来る

オンラインツール・アプリを無料で体験することも可能になっています!!

 

早めにスタートを切って周りに差をつけたい高1、2生の皆さん!

この無料特別期間を逃すことがないよう、お早めにお申し込み下さい!

 

※イベント詳細

   冬期特別招待申し込み締め切り

[高2生・高1生・高0生〕

※高0生とは高校生レベルの学力を持った中学生のことです

3講座招待→12/12(火)まで

講座招待→12/19(火)まで

講座招待→12/26(火)まで

※一講座=90分授業×5回+講座修了判定テスト他

 

お申し込みはこちらから!!

↓↓↓

 

 

https://www.toshin.com/sform/tokubetsu-shotai/input?form_type=entry&event_type=winter

 


 

2023年 11月 29日 買ってよかったもの

こんにちは!担任助手の和田です。

最近、という程ではないのですが

大学生になってから買ってよかったなと思うものがあります

それは、iPadアップルペンシルです。

PCだけだと勉強しづらいなと思い、大学2年生のはじめあたりに買いました。

メリットを紹介します

 

①ノートとして優秀

自分が使っているノートアプリは「goodnote」というアプリです。

大学の講義では、中学や高校のようにプリントが配られるのではなく

ネット上にアップされたPDFをそれぞれダウンロードすることがほんとんどなので

タブレット端末を使えばPDFに直接書き込むことが出来ます。

紙よりも優れている点としては

・書いた文字を動かしたりコピペしたりできる

・ペン、消しゴム、蛍光ペンなどを1本のペンで切り替えられるのでかさばらない

・写真を簡単に貼り付けられる

等があります。

 

②PCと併用することで効率爆上がり

PCの画面に授業スライドを写し、ipadでノートを取る

あるいは、ipadにスライドを写し、PCでレポートを書くなど

併用することで凄く作業がしやすくなります。

 

③エアドロップが便利すぎる

ipadで一番便利だなと思うのが、airdropを使用することで

いつでもiphonから資料を送れるという点です。

例えば、電車の中で少し勉強しようかなと思ったとき

通信環境が無くてもiphonから講義資料を送れば

簡単に勉強ができてしまいます。

みなさんも大学生になったらぜひ勉強環境を整えて

生産性の高いキャンパスライフを送ってください。

 

 

 

ここからはお知らせです!

現在東進ハイスクール千歳船橋校では冬期特別招待講習のお申し込みを実施しています!

この冬期特別招待講習では

東進ハイスクールの自慢である実力講師陣の授業を無料体験することができます!

1講座5コマの講座を最大3講座

つまり最大15コマの授業を無料で体験することが出来るということです!!

これに加えて高速マスター基礎力養成講座という

無料で英語や数学の基礎となる分野を学習することが出来る

オンラインツール・アプリを無料で体験することも可能になっています!!

 

早めにスタートを切って周りに差をつけたい高1、2生の皆さん!

この無料特別期間を逃すことがないよう、お早めにお申し込み下さい!

 

※イベント詳細

   冬期特別招待申し込み締め切り

[高2生・高1生・高0生〕

※高0生とは高校生レベルの学力を持った中学生のことです

3講座招待→12/12(火)まで

講座招待→12/19(火)まで

講座招待→12/26(火)まで

※一講座=90分授業×5回+講座修了判定テスト他

 

お申し込みはこちらから!!

↓↓↓

 

 

https://www.toshin.com/sform/tokubetsu-shotai/input?form_type=entry&event_type=winter

 

2023年 11月 26日 買ってよかったもの!

こんにちは!東進ハイスクール担任助手の桐谷です!

ガクンと気温が下がり、冬服へ移行しているかと思いますが、僕は冬服をタンスや押し入れの奥に入れすぎてどれもしわくちゃで、着れるものがありません。。

さて今回は。「買ってよかったもの」です!

僕はこう見えて本を結構書います!(もちろん読みますよ)

なので今回は買ってよかった本2選を紹介します!

1位 ユダヤの商法 藤

これはマクドナルドを日本に持ってきた初代社長の藤田さんが書いたビジネス書です。書いてある内容に感銘を受けたこともありますが、何より僕が数年前に住んでいた家の裏に彼の家がありました。びっくり

2位 エッセンシャル思考

僕は結構この本は誰によってもためになる本だと思います。正直1位より汎用しやすいものではあると思うので、ぜひ!

他にも結構本は読みますが、ひとまずこの辺で!また機会がありましたらどんどん紹介してきます!

 

ここからはお知らせです!

現在東進ハイスクール千歳船橋校では冬期特別招待講習のお申し込みを実施しています!

この冬期特別招待講習では

東進ハイスクールの自慢である実力講師陣の授業を無料体験することができます!

1講座5コマの講座を最大3講座

つまり最大15コマの授業を無料で体験することが出来るということです!!

これに加えて高速マスター基礎力養成講座という

無料で英語や数学の基礎となる分野を学習することが出来る

オンラインツール・アプリを無料で体験することも可能になっています!!

 

早めにスタートを切って周りに差をつけたい高1、2生の皆さん!

この無料特別期間を逃すことがないよう、お早めにお申し込み下さい!

 

※イベント詳細

   冬期特別招待申し込み締め切り

[高2生・高1生・高0生〕

※高0生とは高校生レベルの学力を持った中学生のことです

3講座招待→12/12(火)まで

講座招待→12/19(火)まで

講座招待→12/26(火)まで

※一講座=90分授業×5回+講座修了判定テスト他

 

お申し込みはこちらから!!

↓↓↓

 

 

https://www.toshin.com/sform/tokubetsu-shotai/input?form_type=entry&event_type=winter

 

 

 

 

 

2023年 11月 20日 自分の自慢できること

こんにちは。担任助手二年の本郷泰我です!!

共通テストまで残り二か月を切ってしまい、いよいよ受験シーズンという時期になってきましたね。

本当に一年が早いと毎年感じています。(笑)

 

さて、今日のテーマは自分の自慢したいことなので、あまり誇れることではないですが、少し紹介します。

 

自分は高校時代にやっていた高校野球のことを話そうと思います。

 

自分は高校生の時に丸坊主で高校野球に打ち込んでいました。

 

都立ではそこそこ強い学校に進学しましたが、自分たちの代は過去最弱の代と言われ続け、練習試合で記録的大敗を喫し、新聞記者が取り上げるほどでした。

 

チームメイトとも喧嘩をし、チームがまとまらない中でいろんな壁を副キャプテンとして何とか首の皮一枚で乗り越えてきました。

結果的に言えば、最後の選手権大会でベスト8、都立で一番の成績でした。もちろん学校としての最高成績に並びました。

実は最後の試合もタイブレークまで行ったのですが、惜しくも敗れてしまい、ベスト4までは届かなかったです。

東京ドームに行きたかったです。(笑)

4番で一本も打てず終わってしまったので、そこだけは今でも悔いが残ってます。

ほんとに今になってもチームメイトには感謝の高校野球でした。

 

高校生の皆さんも出来る限りのことを高校生のうちに体験し、かけがえのない思い出にしてほしいと思います。

 

 

 

ここからはお知らせです!

現在東進ハイスクール千歳船橋校では冬期特別招待講習のお申し込みを実施しています!

この冬期特別招待講習では

東進ハイスクールの自慢である実力講師陣の授業を無料体験することができます!

1講座5コマの講座を最大3講座

つまり最大15コマの授業を無料で体験することが出来るということです!!

これに加えて高速マスター基礎力養成講座という

無料で英語や数学の基礎となる分野を学習することが出来る

オンラインツール・アプリを無料で体験することも可能になっています!!

 

早めにスタートを切って周りに差をつけたい高1、2生の皆さん!

この無料特別期間を逃すことがないよう、お早めにお申し込み下さい!

 

※イベント詳細

   冬期特別招待申し込み締め切り

[高2生・高1生・高0生〕

※高0生とは高校生レベルの学力を持った中学生のことです

3講座招待→12/12(火)まで

講座招待→12/19(火)まで

講座招待→12/26(火)まで

※一講座=90分授業×5回+講座修了判定テスト他

 

お申し込みはこちらから!!

↓↓↓

 

 

https://www.toshin.com/sform/tokubetsu-shotai/input?form_type=entry&event_type=winter

 

 

 

 

本日締切!
無料招待は3/27(木)まで

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。