ブログ | 東進ハイスクール 千歳船橋校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 201

ブログ 

2020年 3月 8日 未だに受験生になりきれてないあなたへ

こんにちは!

千歳船橋校担任助手の三沢です!

 

コロナウイルスの流行により、

学校の休みも早まりましたね!!

 

この休みの期間、皆さんは何をしますか?

勉強しますか?

遊びますか?

寝ますか??

YouTubeを見てニートのような生活を送りますか?笑

 

なるべき姿は1番最初の、

この休みを利用して勉強を頑張る高校生です!!

 

高校2年生の皆さん、

コロナウイルスの影響で

学校は休みになり、定期テストもなくなりました。

では、一年後の入試はなくなるのでしょうか。

 

そんなことはありません。

受験生になりきれていない

高校二年生の皆さん、今がチャンスです。

 

毎日登校しましょう。

「毎日勉強する環境に身を置く」

それが受験生の第一歩です。

 

私も3年前、毎日登校して初めて、

受験を本格的に意識できたように思います。

 

せっかく休みなのだから、

毎日登校しましょう。


ここからはお知らせです。

ただいま新年度特別招待講習の受付をしております。

この招待講習期間は

90分×5コマなどの授業を最大3講座

無料で

受講できます。

3講座受けられるのは、

3月13日

までにお申し込みをしてくれた方限定です。

お早めにお申し込みください。

↓お申し込みは画像をクリック!↓

 

2020年 3月 6日 イレギュラーな休みをどう過ごすか

こんにちは。担任助手の吉田です。

高校生のみなさんは、期末テストも打ち切って、登校日もあるかないかみたいな状態の人がほとんどだと思います。

さぁ、急に早まった春休みをどう過ごしましょう。

本来の春休みが始まるまでは少し休憩?とんでもありません。

今こそ、整った環境で勉強しませんか。

東進ハイスクールは、変わらず営業しています。

毎日の勉強でライバルに差をつけましょう。

 

ここからはお知らせです。

ただいま新年度特別招待講習の受付をしております。

この招待講習期間は

90分×5コマなどの授業を最大3講座

無料で

受講できます。

3講座受けられるのは、

3月13日

までにお申し込みをしてくれた方限定です。

お早めにお申し込みください。

↓お申し込みは画像をクリック!↓

2020年 3月 2日 コロナに負けるな!!

こんにちは!

千歳船橋校担任助手の新谷です。

最近テレビを見ていても、コロナウイルスの話題で持ちきりですね…

多くの学校は休みになって、定期テストまで中止になったり延期になったり…

なかにはこの休みを利用して沢山遊んじゃおう!

なんて考えてる方も多いのではないでしょうか?(笑)

その時間があるなら勉強しよう

と、いうのが今日のメインテーマです。

たしかに私が学生なら同じ考えしちゃうと思います…

しかし!

入試までの時間は変わりませんよ!

いくら学校が休みになろうと、入試を意識して勉強している人はこの休みを活用してしっかり学習を進めています。

中にはこれまで通り毎日登校を続けている人だっています。

こんな状況なので毎日登校しろとは言いませんが、学習をすすめることは忘れないようにしましょう。

でないと春休み明け、大きな差が開いてしまいますよ…!

とにかく体調管理には気を付けて、出来ることからコツコツ頑張りましょう!

 

ここからはお知らせです。

ただいま新年度特別招待講習の受付をしております。

この招待講習期間は

90分×5コマなどの授業を無料で

受講できます。

無料招待は

3月27日

までにお申込の方限定です。

お早めにお申し込みください。

↓お申し込みは画像をクリック!↓

2020年 3月 1日 受験勉強を通して得たもの

こんにちは!担任助手の小泉です!

今日から3月ですね。コロナ怖いですね。

手洗いうがいの大切さを身にしみて感じてます。

さあ今日のテーマは受験勉強を通して得たものです。

得たものとしては、自分自身で計画が立てられるようになってそれを達成出来るようになったことですかね?

通っている生徒の皆さんはご存知の通り1週間130分間のグループミーティングがありますね。そこで1週間の予定を立ててそれ通りに実行するのは結構大変だと生徒時代感じていました。自分に甘すぎても成長出来ないし、厳しすぎる予定を立てても達成出来ないで終わってしまいます。

だからこそ適度に自分に厳しくいきましょう!守れない予定は立てないで!!

ここからはお知らせです。

ただいま新年度特別招待講習の受付をしております。

この招待講習期間は

90分×5コマなどの授業を無料で

受講できます。

無料招待は

3月27日

までにお申込の方限定です。

お早めにお申し込みください。

↓お申し込みは画像をクリック!↓

2020年 2月 29日 部活も受験も、人生!

こんにちは!千歳船橋校担任助手の高橋賢です。

昨今様々なニュースが飛び交い、落ち着かない生活が続いていますね…

皆さん一人ひとりが出来る最善をして、支え合いながら生活していきましょう!

さて、今週は「受験を通して得たもの」というテーマでお送りしています。

 

まず、僕の場合は大学受験を辛かったと思ったことは一度もありませんでした。

元々好奇心が強く勉強が好きだったこともありますが、硬式野球部だった時に精神力を鍛えられたからだと思います。

「部活より全然楽ちんだ」と思いながら15時間勉強に没頭できました。

なので、今部活に打ち込んでいる人は引退まで存分に部活に打ち込んでください。

ただ、忘れてはならないのは「部活に熱中するほど勉強には借金が溜まっていく」ということです。

だからこそ僕は「数学だけは得意にしておこう」と思い部活生でありながら数学は特に勉強していました。

苦手をゼロにはできないからこそ、得意を作っておこう、という作戦です。

部活引退後も、各科目が「できる」「わかる」の段階になるにはどうすればいいかは、数学が教えてくれました。

そして高3の夏に物理、秋に化学を徹底演習して無事東工大に受かることが出来ました。

 

僕が何を言いたいかというと、

「人生で得た経験は、別の道でも適用できる」

ということです。

部活で培った精神力や集中力、「どうすれば上達するか」と考えたプロセスは、受験勉強にもそのまま活きました。

また、受験勉強での経験は、大学の勉強や自分の生き方にも影響を与えています。

 

何事も人生経験、というのはまさにその通りで、経験を活かすことでその経験の価値は何倍にもなります。

皆さんも今経験している事をそういう風に見られたら、きっと何かの役に立つと思いますよ。

 

 

 ここからはお知らせです。

ただいま新年度特別招待講習の受付をしております。

この招待講習期間は

90分×5コマの授業を最大4講座

無料

で受講できます。

4講座受けられるのは、

2月29日

までにお申込してくれた方限定です。

お早めにお申し込みください。

↓お申し込みは画像をクリック!↓

 

 

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!