ブログ
2021年 4月 21日 今年も必修授業しかありません…
こんにちは!担任助手の小泉です!
最近ようやく暖かくなってきましたね!
さあ突然ですが今日のテーマは
今年度の大学での履修についてです!
私は昭和薬科大学の薬学部に通っています。
他の大学や学部ではなかなか考えられないとは思いますが実は履修を組む必要がないんです……
なぜなら必修の授業しかないから!!!
履修を組むのが大変とよく友達から聞きますが、1度も経験したことがないためその大変さを知らないんです。
自分の好きな授業を取る事が出来るので、大変そうですが、履修を組むのに憧れています笑
必修しかない私の大学ですが、大学3年の前期、つまり今年度の前期の授業が1番しんどい気がします……
ここまでの2年間で苦戦してきた先生方の授業が揃っていて今まで以上に勉強しないと取り返しがつかないことになってしまいます。
3年生にもなると専門的な科目が多くなってきます。有機化学や生薬学、生体についてなど薬学部っぽい授業が多いです!授業だけではなく実習も行われます。3年生の間はコロナの影響で対面とzoomの併用ですが、しっかり実習はやります。
ここからまた大学が大変そうですがなんとか乗り切りたいと思います!!
2021年 4月 19日 毎日登校!!
こんにちは!
担任助手の西村です!
大学が始まって早2週間が経とうとしていますが
皆さん大学生の履修や授業、気になりますよね?
今日は皆さんのそんな要望に応えるべく僕の履修について話していこうと思います!
まず、ブログの題名である「毎日登校!!」からも分かる通り
毎日大学に行きます。(笑)
人によってはほぼオンデマンドで週1か2で行くくらいの人もいる中で
自分は毎日登校するという何ともハードな毎日を過ごすことになりそうです。
ピンクが必修授業、青が選択授業と言われるものです。
これらの授業のほとんどが対面であるため、これからはほぼ学校に行くことになりそうです。
朝型になることが出来ると思えばかなりのメリットです
発想の転換でめんどくささをごまかしてます。(笑)
でも面白そうな授業ばかりじゃないですか?
僕の通っている明治大学国際日本学部は
必修の英語の授業以外はほぼ自由度の高いリベラルアーツの方式を取っています!
特に僕は「世界の中のアフリカ」、「東アジア芸術論」、「ヨーロッパ政治経済論」がとても楽しみです!
僕が考える明治大学国際日本学部のメリットは
他学部のように縛られた内容の学問分野にとらわれずに多くの学問を追求できることだと思っています!
将来やりたいことが決まっていない人や多くの分野に興味があって迷ってしまっている人にはとてもオススメです!
それに加えて英語の4技能を基礎から学び直せるので
通う上でのメリットはとても大きいかと思います!
特に国際日本学部では国際的な視野で多くの産業分野をとらえる授業が多く
僕はこのほかに「言語と文化」、「アニメーション文化論」を履修しています!
学問分野としては意外であるアニメや漫画、映画や特撮についての授業もあったりします!
本当に面白い授業ばかりです!
これを読んだ皆さんが僕と同じようこの学部に興味を持ってもらえると嬉しいです!
それでは!
2021年 4月 18日 大学生活(?)
こんにちは。千歳船橋校担任助手のたつまです。
今回で最後となるブログ更新ですね、、、
1年間、あっという間でかつ楽しい時間でした。
今日のブログのテーマは昨日に引き続き
「自分の履修について」
ということで、経済学部2年生、たつまの時間割を紹介します。
対面が少なくて楽そうですが、
大学生は怠け者なので意外と忙しいです笑
今年も自分の好きなテニスをたくさんできそうな年になりそうです。
受験勉強を頑張っている皆さん、
とりあえず大学に入るために頑張る!!
という意識も必要ではありますが、
気分転換に自分が大学に入ったらどのように過ごしたいのか
考えてみてくださいね!!
2021年 4月 17日 ぼくの履修
こんにちは。千歳船橋校担任助手の菅原です。
僕も晴れて大学2年生になりました!
気持ち新たに大学生活を送るとともに、担任助手としても成長していく1年にしたいと思っています!
そんな僕の履修ですが、下の画像みたいな感じになっています。
ガラガラですよね(笑)文系はこんなもんだと思います。
一応全部対面で授業をしています!
必修の英語以外は基本的にデータサイエンス関連の授業をとっています。
1年次にとった政治分析という授業で統計学に興味を持ったので、
数学や回帰分析といった統計学に必要な知識を今勉強している状態です。
統計解析ツールも使って分析をしたりするので、
プログラミングっぽいこともできて楽しいです!
ゼミも統計学系統のゼミを志望しているので頑張りたいと思います!
2021年 4月 16日 もう2年生、、
こんにちは!千歳船橋校担任助手2年の今野将です。
あっという間に大学2年生になってしまいました。
しかも今年で成人。
いや、早くね??
時間は有意義に使わねばならんと再認識しております。
みなさんも計画的に時間を使うようにしましょう。
さて、今回のテーマは大学の履修・授業についてです。
2021年度春学期、週12コマ授業を履修申請した今野ですが
そのうち対面授業は、、脅威の1コマになりました。
これはね~なんとも複雑な気持ちです。
たくさん眠れるけど、やっぱりキラキラしたキャンパスライフへの憧れはあるもんです。
今日健康診断しに大学に行きましたが、人が多くて結構感動しました。
去年はすっからかんのキャンパスしか経験していないので、人が多いと何倍も魅力的にみえますね。
ここまでは1人の大学2年生の葛藤について述べました。多分友達もみんなこんな感じに思ってます。
本題の履修についてですが、僕の通う慶應の法学部政治学科という学部学科は、比較的自由度が高いです。
英語等の語学授業
法律や国際政治に関する必修の授業
残りの一般教養といわれる様々な分野から選べる選択授業
の割合はそれぞれ同じくらいです。
一般教養授業の例を挙げると、
心理学や高校の世界史のような歴史の授業、ホラー映画を見て恐怖哲学について学ぶ授業、
さらにはゴルフ、アーチェリー、フェンシングなど幅広く履修可能な体育などがあります。
要は結構なんでもできるんです。自由~
中でも僕は心理学に最も関心を寄せていて、楽しく授業を受けています。
心理学で学ぶことは、みなさんが想像しているものとは実は少し違うかもしれません。
ここでは言わないので、是非自分の目で確かめてください!興味深い内容なのは間違いないです!!
当然大学・学部によりますが、やりたい事が決まっていない場合は
自由度の高さを基準に志望校を決めてもいいかもしれません!
圧倒的な学力を身につけて、有意義な大学選びができるように頑張っていきましょう!