ブログ
2024年 9月 2日 受験期のリフレッシュの仕方
こんにちは!担任助手一年の石川です!
9月に入りましたね…!夏休みが終わって今日から新学期!という方も多いのではないでしょうか
この夏で勉強を頑張れた人もそうでなかった人も、切り替えてまた秋から頑張りましょう!!
さて、今回のお題は『受験期のリフレッシュの仕方』です。
私はよく、散歩をするのと友人と話していました!
過去問を解いて点数が思うように取れず、落ちこんだ時などは
10分ほど外に出て駅の周りをぐるぐるしていました
そうすると外の空気に触れられて気持ちいいですし、
体も動かすことができてとてもいいリフレッシュになります!
また、友達と何気ない会話をすることもリフレッシュになります!
他にも、悩みを打ち明けてみたりすると気持ちが楽になってとても良いです
ただし話過ぎて勉強がおろそかにならないように気を付けてください!(笑)
夏が終わって受験期も終盤に近づきつつありますが、無理しすぎずに悔いのないよう過ごしましょう!!
ここからはお知らせです!!
現在東進ハイスクール千歳船橋校では5日間体験を実施しています!!
5日間で東進ハイスクール千歳船橋校の魅力をたくさん知ろう!!
※申込時1日体験と表示されますが、千歳船橋校では2日以上の体験もご案内しておりますので
奮ってご応募ください。
5日間体験、資料請求、入学お申し込みはこちらから!!
2024年 8月 30日 9月に向けて!
こんにちは!担任助手1年の石川です!
夏休みもとうとう終わりが近づいて来ましたね…
夏休みは終わってしまいますが、まだまだ暑い日は続くと思うので、体調管理には引き続き注意が必要です。熱中症や夏バテにならないよう、しっかりと休息を取りつつ今後も頑張っていきましょう!
さて、今日のお題は「9月からの心構え」です。
9月になると季節は少しずつ秋に近づいていき、共通テスト本番までは残り4ヶ月となります!
だんだんと近づいてくる受験本番に焦ることもあると思いますが、そんな時こそ一日一日を大切に過ごしていくことが重要だと思います!
夏休みと同じように、毎日の勉強時間をしっかり確保し、計画的に学習を進めましょう!
焦らず、自分の弱点に真摯に向き合って9月も頑張っていきましょう!
ここからはお知らせです!!
現在東進ハイスクール千歳船橋校では5日間体験を実施しています!!
5日間で東進ハイスクール千歳船橋校の魅力をたくさん知ろう!!
※申込時1日体験と表示されますが、千歳船橋校では2日以上の体験もご案内しておりますので
奮ってご応募ください。
5日間体験、資料請求、入学お申し込みはこちらから!!
2024年 8月 27日 受験生のころ心がけていたこと
こんにちは!
野中です!!
今回のテーマは九月からの心構えということで、
自分が受験生のころ心がけていたことをお話しします。
自分はとにかく体調面を整えるということを考えていました。
模試後などはメンタルが落ち込むと思うので、
しっかりと寝て、しっかりとご飯を食べて、
本番まで万全の体調で生活しましょう!!
ここからはお知らせです!!
現在東進ハイスクール千歳船橋校では5日間体験を実施しています!!
5日間で東進ハイスクール千歳船橋校の魅力をたくさん知ろう!!
※申込時1日体験と表示されますが、千歳船橋校では2日以上の体験もご案内しておりますので
奮ってご応募ください。
5日間体験、資料請求、入学お申し込みはこちらから!!
2024年 8月 24日 9月もなまけずに!!!!
みなさんこんにちは!!!
夏も本番となってきましたね...。
最近は私も夏バテがとてもひどいです。
ゲリラ豪雨も長引いているので、体調管理や服装が難しいですね。😢😢
受験生の皆さんは特に体に気を付けて
もし少しでも体調の異変を感じたら、悪化する前に無理せず休みましょう!!
それでは今日のお題です。
今日は「9月に向けての心構え」についてお話します!!
9月は学校によっては体育祭と文化祭が続くところもあり、とても忙しくなると思います。
私の高校も体育祭と文化祭が続いていたのでその準備で忙しかったり、
私の代はコロナでまともに体育祭や文化祭が出来たのが高校3年生の時だけだったので
満喫しすぎた余りに気が抜けてしまい、夏休みで作った勉強のリズムが崩れてしまったりしました。
私はその崩れたリズムを取り戻すのにかなり苦労したし、
なんなら今思い返したら、受験が終わる最後の最後まで取り戻すことが出来なかったのではないかと思います。
なので受験生の皆さんにお願いです。
イベントが重なって最後の思い出だとはしゃぐ気持ちもとても分かります。
ただ、勉強から離れてしまうことは無いようにしましょう。
一度しかない高校生活思い切り楽しんでほしいですが、羽目を外しすぎないようにしましょう。
皆さんが夏休み築いてきたものを失わないよう、受験の意識は忘れず、必ず1日に一回は机に向かってください。
以上、9月に向けての心構えでした。
ここからはお知らせです!!
現在東進ハイスクール千歳船橋校では5日間体験を実施しています!!
5日間で東進ハイスクール千歳船橋校の魅力をたくさん知ろう!!
※申込時1日体験と表示されますが、千歳船橋校では2日以上の体験もご案内しておりますので
奮ってご応募ください。
5日間体験、資料請求、入学お申し込みはこちらから!!
2024年 8月 21日 8月の模試に向けて
こんにちは!担任助手2年の田中です。
猛暑日が続き体調を崩している人もいるかと思います。
体調の変化を感じたら、無理せず休むようにしましょう。
自分の体調管理ができることも受験において重要です!
さて、今回のお題は「8月の模試に向けて&模試の復習」です!
皆さんは模試の後、復習できていますか?
模試を受けっぱなしにしている人も少なくないと思います。
模試で間違えた問題を分析し、復習することは効率的な得点アップに繋がります。
さらに過去問演習においても質の高い復習を出来ているかが得点を伸ばせるかに直結します!
ここまでで復習の重要性は十分に分かってもらえたと思います。
復習のやり方はまとめノートを作る、もう一度解き直すなど
人それぞれだと思います。
復習していく中で自分にあったやり方を見つけましょう。
8月模試の復習頑張りましょう!
ここからはお知らせです!!
現在東進ハイスクール千歳船橋校では5日間体験を実施しています!!
5日間で東進ハイスクール千歳船橋校の魅力をたくさん知ろう!!
※申込時1日体験と表示されますが、千歳船橋校では2日以上の体験もご案内しておりますので
奮ってご応募ください。
5日間体験、資料請求、入学お申し込みはこちらから!!