ブログ
2022年 7月 21日 結果をどう受け止めるか
こんにちは!担任助手の大橋です。
夏に入り、かなり暑くなってきました。
水分はしっかり取って、体調に気をつけましょう!
夏に入り、かなり暑くなってきました。
水分はしっかり取って、体調に気をつけましょう!
さて、今日は気持ちの切り替えについてです。
7月は模試があったり、
定期テストがあったりと少し大変だったかもしれません。
8月はさらに模試や過去問を解いたりなど、
8月はさらに模試や過去問を解いたりなど、
結果が数値で出てくるものが多くなります。
どうしても結果が悪いと落ち込んでしまいますよね。
そうした時に気持ちを切り替えるにはどうしたら良いでしょうか?
どうしても結果が悪いと落ち込んでしまいますよね。
そうした時に気持ちを切り替えるにはどうしたら良いでしょうか?
まず初めにちょっとした知識ですが、
自分の実力を測られることが嫌いな人は多いです。
これは、適切な難易度の問題を解いたときに
これは、適切な難易度の問題を解いたときに
顕著な反応が出ます。
難しすぎる問題はある程度諦めて解こうとするが、
自分が解ける問題と解けない問題が
難しすぎる問題はある程度諦めて解こうとするが、
自分が解ける問題と解けない問題が
混在しているときはやる気が失せる
といったような反応です。
これから受験生は問題を色々解くと思いますが、
これから受験生は問題を色々解くと思いますが、
共通テストのやる気が出ない生徒の多くは、
こういった反応によるものが大きいと思います。
さて話を戻します。
気持ちを切り替える方法です。
3つほど簡単な例を出しますが、
3つほど簡単な例を出しますが、
これは色々な考え方があるので、
自分にあったものを選んでみてほしいです。
①結果を無視する
これは一番単純で明快な答えの一つです。
(あまり推奨はしませんが…。)
間違えた箇所とかを少し見て、
これは一番単純で明快な答えの一つです。
(あまり推奨はしませんが…。)
間違えた箇所とかを少し見て、
さっさと次の勉強に移ってしまうやり方です。
②しっかり復習をする
結果をしっかり受け止めるということです。
自分が何を間違えていたのかをしっかり復習し
結果をしっかり受け止めるということです。
自分が何を間違えていたのかをしっかり復習し
、今の結果から学ぶことで
先のモチベーションに繋げるやり方です。
③相談する
周りには様々な人がいると思います。
友人、家族、先生、担任助手など
周りには様々な人がいると思います。
友人、家族、先生、担任助手など
話を聞いてくれそうな人にアドバイスを
お願いしましょう。
色々な経験も含めて答えてくれると思います。
最終的には、
結果が追いついてこないときに、
努力できるか、立ち直れるかは
自分の夢・志をいかに強く持っているかになったりします。
夏は多少時間があると思うので、
夏は多少時間があると思うので、
再度考え直してみても良いと思います!
ここからはお知らせです!
現在東進ハイスクール千歳船橋校では夏期特別招待講習のお申し込みを実施しています!
この夏期特別招待講習では
東進ハイスクールの自慢である実力講師陣の授業を無料で体験することができます!
1講座5コマの講座を最大4講座
つまり最大20コマの授業を無料で体験することが出来るということです!!
これに加えて高速マスター基礎力養成講座という
無料で英語や数学の基礎となる分野を学習することが出来る
オンラインツール・アプリを無料で体験することも可能になっています!!
この夏にグッと学力を伸ばしてリードしたい高校3年生はもちろん
早めにスタートを切って周りに差をつけたい高1、2生の皆さんも
この無料特別期間を逃すことがないよう、お早めにお申し込み下さい!
※イベント詳細
夏期特別招待申し込み締め切り
[高2生・高1生・高0生〕
※高0生とは高校生レベルの学力を持った中学生のことです
4講座招待→7/14(木)まで
3講座招待→7/21(木)まで
2講座招待→7/31(日)まで
[高3生〕
1講座招待→7/31(日)まで
お申し込みはこちらから!!
↓↓↓