ブログ
2022年 3月 9日 大学の単位について
こんにちは!
担任助手の大橋です。
国立大学の合格発表が出始めてきました。
良い結果が出ることを願っています。
今回のテーマは大学の単位についてです。
大学では授業が
「必修」
「選択必修」
「自由」
と分けられています。
読んで字のごとく、
「必ず修めなければならない授業」
「選択肢の中から選んで履修しなければならない授業」
「取るも取らないも自由な授業」
となっています。
必修、選択必修の重要性は十分にわかると思いますが、
自由科目はなぜ必要なのでしょうか?
その答えは卒業要件にあります。
「合計履修単位が一定数を超えていなければ卒業できない」
という規定があるためです。
自由科目も計画的に履修していく必要があります。
必修を除いた授業は全て自分で選択して取ることになるので、
選択の幅は広いです。
自分でしっかりとどういった授業を取りたいか、
取るべきかを考える必要があります。
ではどういった授業を取るのが良いのでしょう?
授業を取る前に、
その授業の内容や評価方式を確認してみてください。
内容を見て、自分の学びたいことと合っているか
確認することが大事です。
評価方式は、テスト100%だったり、
レポートによって評価するなど、様々です。
そこで授業方針が確認できると思います。
後は、他の人たちから情報を聞くのが一番良いと思います。
私事ですが、最近成績発表があり、
無事単位が取れていたことを確認できました。
授業以外の自分の勉強があってこそなので、
高校と同じような感覚で行くと
痛い目を見ることがあるかもしれません。
今のうちから、自主学習を心がけてみてください!
ここからはお知らせです。
ただいま千歳船橋校では、新年度特別招待講習のお申し込みを受け付けております。
新年度特別招待講習では、実力講師陣による、映像を駆使したIT授業を
最大4講座×5コマ=20コマまで無料で受講できます。
さらに、大学入学共通テストレベルの英単語1800語を
短期間で覚えることができる
高速マスター基礎力養成講座も併せてご利用いただけます。
<詳細>
3/1(火)までにお申込みいただくと4講座無料
3/12(土)までで3講座無料
3/19(土)までで2講座無料
3/27(日)までで1講座無料
お申し込みはこちらから!!↓