ブログ
2018年 10月 27日 数学科の大学生の1日
みなさんこんにちは!
東進ハイスクール千歳船橋校担任助手の徳満瑛大です。
僕は今東京工業大学理学院数学系数学コースに通っています。大学院2年生です。
今日は僕の1日について紹介したいと思います!
大学生がどんな生活をしているかきになる方は是非見てみてください!
最近の生活は、修士論文のための勉強で、授業はありません!
「大学生なのに授業はないの?」と思う人もいるかもしれません。
もちろん大学や学部によりますが、4年生になると授業はほとんどなくゼミ中心という人は多いと思います!
最近の僕の生活はこんな感じです!
実験系の理系大学生は日中の時間ずっと研究室にいることが多いですが、
僕は理論系の研究室ですので場所を問わずに勉強しています。
大学まで距離があるので、地元の図書館で勉強していることが多いです。
ただ、やっていることがとても難しいのでとても頭を使います・・・
また、来年から社会人として働くのでそのための勉強もしています!
そちらはPCを使うことが多いので、帰ってから寝るまでに時間をとって行うことが多いです。
大学3年生までは、教職課程をとっていたのこともあり、ほとんど毎日5つ授業があり、数学と教職が中心でした!
高校生からの変化でいうと、
①日によって活動開始時間が変わる
②学年によって大きく授業数が変わる
という点です。
授業の単位という面では、1・2年生の時にたくさん授業を受けておければ、3・4年生では研究以外では自由に時間を使うことができます!
なので、早い段階にたくさん頑張ってその中でやりたいことを見つけ、最後にやりたいことに時間をかけるというのがオススメです!
以上です!
一般的にイメージされる理系とは違うスケジュールに感じるかもしれませんが、このようなところもあるんだなと知っていただけたら幸いです!